COVID-19(新型コロナウイルス)感染拡大予防に対する対応について

整形外科リハビリテーション学会は、オンライン開催または感染対策を徹底した上でのハイブリッド開催により、定例会、学術集会、特別講演会、シンポジウムを開催して参ります。なお、技術研修会につきましては、再開の目処が立っておりません。理事会の決定があり次第、ウェブサイトならびに当ブログにてご報告させて頂きます。

2017年5月15日月曜日

【文献紹介】内側膝蓋大腿靭帯(MPFL)の解剖



 
本日は、内側膝蓋大腿靭帯の機能解剖についての論文を紹介します。




望月智之  秋田恵一 MB orthop.287:51-54.2015

 
対象は解剖実習体817膝を用いてMPFLの剖出および付着部の同定を行なっています。
結果は、すべての標本においてMPFLは大腿骨内側より、外側に向かって扇状に広がって走行するのが観察でき、内側広筋には強固に付着しておらず両者は容易に剥離することが可能であったとのことです。
MPFLの近位部は中間広筋内側に強固に付着しており、遠位部は内側膝蓋支帯の深層に付着し、内側膝蓋支帯は膝蓋靱帯に連続していた。


本研究において最も重要な所見と感じたのは、MPFLの膝蓋骨側は内側広筋ではなく中間広筋に付着していたこということです。
MPFLの膝蓋骨側付着部に関しては膝蓋骨内側の近位3分の2に付着しているとの報告や、内側広筋に付着しているとの報告も多く、その結果は様々でした。
このことから術後早期の中間広筋の収縮を促すことは関節可動域の改善において重要であり、膝蓋上包の癒着を予防するだけでなく内側支持組織の拘縮にも関与する可能性があることが考えられます。


今後はMPFLと中間広筋の付着部構造を念頭に置き理学療法評価や治療を行なっていく必要があると感じました。


投稿者:大渕 篤樹

人気の投稿