Staff profile
Blog Top
Staff
2023 yearly schedule
Books
Contact us
Our Home Page
Facebook Page
Twitter
concept
COVID-19(新型コロナウイルス)感染拡大予防に対する対応について
整形外科リハビリテーション学会は、オンライン開催または感染対策を徹底した上でのハイブリッド開催により、定例会、学術集会、特別講演会、シンポジウムを開催して参ります。なお、技術研修会につきましては、再開の目処が立っておりません。理事会の決定があり次第、ウェブサイトならびに当ブログにてご報告させて頂きます。
2017年4月30日日曜日
メディカルスタッフのための股関節鏡セミナー
昨日、京都リサーチパークで「メディカルスタッフのための股関節鏡セミナー」が行われました。
当日は200人を超える、医師・コメディカルスタッフの先生方がご参加くださいました。
ご講演いただいた先生方は御高名な先生方ばかりで、興味深いお話をたくさん聞くことができました。
当院からは小野志操先生、永井教生先生、為澤一弘先生、團野翼先生がご講演されました。
今回のセミナーにスタッフとして携わらせていただきました。
先生方のお話を聞くことができたとともに、スタッフとしての活動もでき、貴重な経験になりました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の投稿
上腕三頭筋腱損傷の治療について
James A. Tom,et al:Diagnosis and Treatment of Triceps Tendon Injuries:A Review of the Literature Clin J Sport Med.vol.24,number 3,May 201...
【文献紹介】Bertolotti症候群について
本日は Bertolotti症候群について紹介させて頂きます。 Bertolotti症候群は1917年にBertolottiが提唱した症候群であり,最尾側の腰椎横突起が肥大し仙骨との 間に関節を形成,あるいは骨癒合した症例に腰痛が生じる症候群とされています。 ...
【論文紹介】腓骨遠位疲労骨折について
腓骨疲労骨折症例の検討を行う機会があったためその発生機序や解剖、バイオメカニクスを調べています。Reviewにはなりますが、腓骨疲労骨折の記載部分を紹介させていただきます。 【背景】 内側果と腓骨遠位端のストレス骨折は、発生頻度の低い損傷である。腓骨疲労骨折は、全体の4.6%~...
大腿骨転子部骨折のlag screw sliding について
文献紹介 大腿骨転子部骨折において後外側支持欠損が lag screw sliding に与える影響 (徳永真己・他 : 骨折 第35巻、98-102、2013) 大腿骨転子部骨折をshort femoral neck (SFN) で...
【文献紹介】人工膝置換術時のLateral releaseと膝蓋大腿関節Gapとの関連性
本日は、 TKA 施行時の Lateral release と膝蓋大腿関節(以下 PF 関節)の関係について書かれた文献について紹介させていただきます。 近藤 桂史他:人工膝置換術時の Lateral release と膝蓋大腿関節 Gap との関連性.整...